コアコンピタンス(読み)こあこんぴたんす

デジタル大辞泉 「コアコンピタンス」の意味・読み・例文・類語

コア‐コンピタンス(core competence)

《核となる能力(competence)の意》自社の得意な競争分野。あるいはその分野に自社資源を集中する経営手法。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コアコンピタンス」の解説

コアコンピタンス

直訳すれば「核となる能力・得意分野」という意味。他社との競争のなかで、優位性のある中核事業のこと。企業内部で蓄積された事業のノウハウ製品開発力、技術力などをコアコンピタンスとすることもある。企業が得意とする分野にヒト、モノ、カネなどの経営資源を投入して競争力を高めることはコアコンピタンス経営と呼ばれることが多い。ソニーの小型化技術、米フェデラル・エクスプレスの物流管理システム、トヨタの生産管理方式などがコアコンピタンスの代表例として挙げられる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

産学連携キーワード辞典 「コアコンピタンス」の解説

コアコンピタンス

「コアコンピタンス」とは、企業の強みである能力、ノウハウ、企業力のこと。製品等の「物」は含まない。大学発ベンチャーにおける「コアコンピタンス」は最先端技術であるが、製品の販売力は弱い場合がある、

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android