コトシュ遺跡(読み)コトシュいせき(英語表記)Kotosh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コトシュ遺跡」の意味・わかりやすい解説

コトシュ遺跡
コトシュいせき
Kotosh

ペルーのアンデス地帯,現在のワヌコ市から 5km離れた河畔にある古代遺跡。 1960~69年,東京大学学術調査団によって発掘され,約前 2000~200年にかけて栄えた6つの文化様相が明らかにされた。特に最古層の手の浮彫をもつ神殿無土器時代建物として注目され,そのほかアンデスにおける農耕文明の発達過程を知るうえでの貴重な資料多数発見された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android