コムンゴ(玄琴)(読み)コムンゴ

百科事典マイペディア 「コムンゴ(玄琴)」の意味・わかりやすい解説

コムンゴ(玄琴)【コムンゴ】

朝鮮半島のロング・ツィター属の撥弦楽器。6弦。三つの可動柱と16の中高の板のフレットがついており,17cm位の細い棒で弦をはじいて演奏する。《三国史記》によれば,三国時代(4世紀―7世紀中ごろ)に高句麗で作られた。今日では,宮廷音楽にも,コムンゴサンジョー(玄琴散調)などの民俗音楽にも用いられる。ヒョングムとも。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android