コリマ川(読み)こりまがわ(英語表記)Колыма/Kolïma

改訂新版 世界大百科事典 「コリマ川」の意味・わかりやすい解説

コリマ[川]
Kolyma

ロシア連邦,シベリア北東部を北流して北極海に注ぐ大河マガダン州サハ共和国にまたがる。長さ2129km,流域面積64万3000km2。コリマ山地南西部の分水界から北に発源し(クル川と呼ぶ),アヤン・ユリャフ川と合流してコリマ川本流となり,深い河谷をつくって北流,さらに北シベリア低地に出ると激しい曲流を繰り返して北極海の東シベリア海に注ぐ。河口から641km南にあるスレドネコリムスク市における流量は,年間平均2250m3/s,最小は4月の23.5m3/s,最大は7月の2万5100m3/s。5月中旬から9月まで高水期が続き,10月中旬から翌年5月まで結氷する。船が利用できるのは4ヵ月に満たない。定期航路は河口と約1500km上流のウスチ・スレドネカンとの間に設けられている。下流部流域はツンドラ帯で,中流部に石炭砂金などの埋蔵が知られる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コリマ川」の意味・わかりやすい解説

コリマ川
こりまがわ
Колыма/Kolïma

ロシア連邦東部、シベリア北東部、サハ共和国内を流れる川。コリマ山脈に源を発して北東流し、東シベリア海に注ぐ。長さ2192キロメートル、流域面積約64万7000平方キロメートル。河口から約1800キロメートル上流まで航行可能。中流に河港都市スレドネコリムスクがある。下流は9月下旬から6月初旬まで結氷する。

[小宮山武治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android