コルビノ(読み)こるびの(英語表記)Giovanni da Monte Corvino

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コルビノ」の意味・わかりやすい解説

コルビノ
こるびの
Giovanni da Monte Corvino
(1247―1328)

フランシスコ会修道士。ローマ・カトリック教会最初の中国伝道者。南イタリアのモンテ・コルビノの生まれ。教皇ニコラウス4世Nicolaus Ⅳ(在位1288~1292)の命を受け、1294年大都(だいと)(北京(ペキン))に至り、元(げん)王朝の好遇を得て死ぬまで布教に従事した。大都に三つの教会堂を建て、聖書モンゴル語に訳すなどして信徒5000人を得たという。1307年大都の大司教に任命された(東アジア初の大司教)。彼が大都で没するとその後を継ぐ者が赴任せず、キリスト教はひとまず中国から姿を消すことになった。

[冨倉光雄 2018年2月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android