コンスタンティノス(5世)(読み)こんすたんてぃのす(英語表記)Konstantinos Ⅴ

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

コンスタンティノス(5世)
こんすたんてぃのす
Konstantinos Ⅴ
(718―775)

ビザンティン帝国皇帝(在位741~775)。レオン3世の長男。父の聖画像崇拝禁止政策を一段と強化し(ヒエライアの教会会議、754)、反対派には極刑をも科した。ローマ教皇はこれに反対し、帝国のラベンナ総督府が751年ランゴバルド人に占領されたこともあり、同年フランクのピピン王と結んだ。ウマイヤ朝からアッバース朝への転換期にあったイスラム勢力に対しては、アルメニア、小アジア、東地中海で攻撃に出て勝利を収めた(752)。だが、ブルガリアのテレツ・ハンに対しては大勝利を博した(763)ものの、続くテレリク・ハンには和議に続く戦闘で大敗し、775年9月14日自らも戦死した。

和田 廣]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android