ゴレスターン条約(読み)ゴレスターンじょうやく

改訂新版 世界大百科事典 「ゴレスターン条約」の意味・わかりやすい解説

ゴレスターン条約 (ゴレスターンじょうやく)

1813年,アゼルバイジャンのゴレスターンGolestān(現,ギュリスターン)でロシアとカージャール朝イランとの間に締結された条約。グリスターンGulistān条約とも呼ばれる。ザカフカス地方の領有権をめぐって両国は1804年から8年間にわたって断続的に戦争を続けていたが,カージャール朝イランの敗北に終わった。この結果,イランはアラス(アラクス)川以北のアゼルバイジャン地方をロシアに割譲し,グルジアに対する主権を放棄した。また,カスピ海の航行権をロシアの船舶だけに認めることに同意した。
トルコマンチャーイ条約
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android