ゴーダーン(読み)ごーだーん(英語表記)Gōdān

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゴーダーン」の意味・わかりやすい解説

ゴーダーン
ごーだーん
Gōdān

インドの小説家プレームチャンド作のヒンディー語長編小説。『牛供養』と訳される。1936年刊。農民ホーリーの生活を克明に描いたもの。幸福な家庭を営んでいたホーリーが雌牛を買ったことから不幸が始まる。別家した弟が雌牛を毒殺して家出をし、息子は牛飼いの出戻り娘と結ばれる。弟をかばう、他種姓の息子の嫁を家に入れたことで村八分にされるなどの事件のたびに貧しさを増し、死に際しては牛供養の金もないほどの貧窮ぶりであったが、事件のたびごとに自己のダルマdharma(宗教的義務)と信ずる道を頑固に守り続け、心の満足を得る。一方、都市生活も描かれているが、ここでの中心人物は女医マールティーである。美貌(びぼう)を売り物にあくどく稼いでいたが、哲学教授の感化を受けて奉仕の心に目覚め、農村救済に献身する。

[土井久弥]

『土井久弥訳『世界文学大系4 インド集 牛供養』(1959・筑摩書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android