サウラ(読み)さうら(英語表記)Carlos Saura

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サウラ」の意味・わかりやすい解説

サウラ
さうら
Carlos Saura
(1932―2023)

スペインの映画監督。アラゴン近郊ウェスカに生まれる。少年期にスペイン内戦の悲惨さを体験。18歳ごろから写真を業とし前衛美術家のグループに加わる。国立映画研究所(1947年開設)を卒業、処女作『非行少年』(1959)で一躍国際的に認められた。体制批判、ブルジョア階級を残酷な造型美で描いた作風は、その後の彼を決定づけ、『快楽の園(その)』(1970)、『従妹(いとこ)アンヘリカ』(1973)ではフランコ政権の壁の厚さを取り上げた。フランコ死後の1970年代後半から夢と現実のなかで真実を求める方法が生まれる。『血の婚礼』(1981)、『カルメン』(1983)、『恋は魔術師』(1985)では、フラメンコ舞踊の振付師アントニオ・ガデスAntonio Gades(1936―2004)とともに、スペインだけがもつ独自の世界を追求した。ほかに『エル・ドラド』(1987)、『歌姫カルメーラ』(1990)、『愛よりも非情』(1993)がある。

鳥山 拡]

資料 監督作品一覧

非行少年 Los golfos(1959)
狩り La caza(1965)
ペパーミント・フラッペ Peppermint Frappé(1967)
快楽の園 El jardín de las delicias(1970)
従妹アンヘリカ La prima Angélica(1973)
カラスの飼育 Cría cuervos(1975)
ママは百歳 Mamá cumple 100 años(1979)
急げ、急げ Deprisa, deprisa(1980)
血の婚礼 Bodas de sangre(1981)
カルメン Carmen(1983)
恋は魔術師 El amor brujo(1985)
エル・ドラド El Dorado(1987)
歌姫カルメーラ ¡Ay, Carmela!(1990)
セビジャーナス Sevillanas(1991)
マラソン Marathon(1992)
愛よりも非情 ¡Dispara!(1993)
フラメンコ Flamenco(1995)
タクシー Taxi(1996)
タンゴ Tango(1997)
ゴヤ Goya en Burdeos(1999)
ブニュエル ソロモン王の秘宝 Buñuel y la mesa del rey Salomón(2001)
サロメ Salomé(2001)
イベリア 魂のフラメンコ Iberia(2005)
ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い Io, Don Giovanni(2009)
フラメンコ・フラメンコ Flamenco, Flamenco(2010)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android