サテライト・スタジオ(読み)さてらいとすたじお(英語表記)satellite studio

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サテライト・スタジオ」の意味・わかりやすい解説

サテライト・スタジオ
さてらいとすたじお
satellite studio

ラジオ局本来スタジオから離れた所に設置された小さなスタジオのこと。日本で初めて登場したのは1962年(昭和37)のことである。ビル一室とかデパート一角のように人通りの多い所にあって、中が見えるようにしてあるのが普通。ここからディスク・ジョッキーや、聴取者リクエストに答える放送を行ったりする。珍しさもあって人気があったが、実際の役割はラジオ局のPRのほうが大きかったといってよい。関西のラジオ局が、情報収集とタレント出演の都合のために東京にサテライト・スタジオを設置したような例もある。

[田村穣生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android