サブタイトル(読み)さぶたいとる(英語表記)subtitle

翻訳|subtitle

デジタル大辞泉 「サブタイトル」の意味・読み・例文・類語

サブタイトル(subtitle)

副題。副標題。傍題
映画で、画面だけではわからない、時・場所や話の展開を説明するための補助字幕
[類語]副題傍題

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「サブタイトル」の意味・読み・例文・類語

サブ‐タイトル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] subtitle )
  2. 副題。副表題。
    1. [初出の実例]「サブタイトルに大津皇子の歌一首を入れておいたのだった」(出典:歌のわかれ(1939)〈中野重治〉手)
  3. 映画の画面に重ねる字幕。画面だけではわからない、時の経過や場所、話の展開を説明する。〔アルス新語辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「サブタイトル」の解説

サブタイトル

本タイトル限定,あるいは説明しているタイトル関連情報”(『日本目録規則2018年版』用語解説).副タイトル(副書名)ともいう.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android