サルコシン

化学辞典 第2版 「サルコシン」の解説

サルコシン
サルコシン
sarcosine

N-methylglycine.C3H7NO2(89.09).CH3NHCH2COOH.略号Sar.ヒトデ,ウニ,ウミザリガニGasus lalandii,ハナゴケなどに遊離の形で存在する.アクチノマイシン,エタマイシンなどの抗生ペプチドの構成アミノ酸であるが,タンパク質中には存在しない.カフェイン水酸化バリウムで分解すると生成する.ホルムアルデヒドシアン化ナトリウムメチルアミンから合成される.実験室的には,モノクロロ酢酸とメチルアミンからつくられる.分解点212 ℃.pK1 2.23,pK2 10.01.甘味がある.[CAS 107-97-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「サルコシン」の解説

サルコシン

 C3H7NO2(mw89.09).

 CH3NHCH2COOH.N-メチルグリシンともいう.コリン,ベタインの代謝中間体

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android