サルビ(読み)さるび(英語表記)Nicola (Niccolò) Salvi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サルビ」の意味・わかりやすい解説

サルビ
さるび
Nicola (Niccolò) Salvi
(1697―1751)

イタリアの建築家、彫刻家。「トレビの噴水」の作者として有名。ローマに生まれ、建築家カネバリAntonio Canevari(1681―1750ころ)に師事する。1732年ローマのサン・ジョバンニ・イン・ラテラノ聖堂のファサードのコンクールには敗れたが、同年に行われたトレビの噴水のコンクールにはフランスの彫刻家シジスベール・アダムやブーシャルドンらの競争者を破って入選名声を博す。これは、古代ローマの凱旋(がいせん)門を模したファサードのあるパラッツォ・ポーリの中央に海神ネプチューンが立ち、その周囲にトリトンが馬を馳(は)せているという創意にあふれたダイナミックな設計で、ローマのバロック芸術の掉尾(ちょうび)を飾るにふさわしい噴水である。ただし最終的には彼の死後1762年にジュゼッペ・パンニーニによって完成された。サルビはバンビテルリと共同で、ベルニーニの設計したパラッツォ・オデスカルキの拡張も行っている。

[篠塚二三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルビ」の意味・わかりやすい解説

サルビ
Salvi, Nicola

[生]1697. ローマ
[没]1751. ローマ
イタリアの建築家。アントニオ・カネバーリの弟子。 1733年聖ルカ・アカデミーの会員となる。 45年ローマのオデスカルキ宮 (G.ベルニーニ設計) の増築に L.バンビテリとともにたずさわった。ローマ・バロック様式の名残りをとどめる最後の建築家。代表作はローマのトレビの噴水 (1732~62) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android