サンタエレナデウアイレン(その他表記)Santa Elena de Uairén

デジタル大辞泉 の解説

サンタエレナ‐デ‐ウアイレン(Santa Elena de Uairén)

ベネズエラ東部の町。ギアナ高地南東部のグランサバナに位置し、ブラジルとの国境に近い。ダイヤモンドと金の採掘により発展周辺少数民族のペモン族が居住カナイマ国立公園に近く、ロライマ山への観光拠点となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む