サンフランシスコデアッシジ教会(読み)サンフランシスコデアッシジキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンフランシスコ‐デ‐アッシジ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンフランシスコデアッシジ教会】

San Francisco de Asis Mission Church》米国ニューメキシコ州北部の町タオスにある教会。18世紀から19世紀にかけて、スペイン人が伝道拠点として建造。日干し煉瓦れんがを用いた独特な外観から、G=オキーフやA=アダムズなどの画家写真家による作品題材となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android