サーキットブレーカー(その他表記)circuit breaker

翻訳|circuit breaker

関連語 遮断

会計用語キーワード辞典 「サーキットブレーカー」の解説

サーキットブレーカー

乖離率が一定の水準よりも大きくなったときや、株式相場の大きな変動があったときに、証券取引所が一定のルールに基づいて発動する、取引の一時中断措置のことです。先物価格の過度の変動や先行を抑えるとともに、投資者の不安心理をを鎮め、冷静な投資判断を促すことを目的としています。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サーキットブレーカー」の意味・わかりやすい解説

サーキットブレーカー
さーきっとぶれーかー

遮断器

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む