ザインゲゲン(読み)ざいんげげん

世界大百科事典(旧版)内のザインゲゲンの言及

【ツェツェルリク】より

…ハンガイ山脈の北麓に位置し,モンゴルでも有数の多雨地帯(最高474.1mm,1955)であるほか,大河オルホン川とその支流ウルトタミル川に挟まれて豊かな草原をなしている。17世紀末以来ここにザインゲゲンと称される黄帽派ラマ教の大活仏を戴く大伽藍ザインフレーがあり,モンゴル人巡礼が雲集したが,いまは建造物もほとんど残存しない。【若松 寛】。…

※「ザインゲゲン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android