シュトルツ(読み)しゅとるつ(英語表記)Robert Stolz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュトルツ」の意味・わかりやすい解説

シュトルツ
しゅとるつ
Robert Stolz
(1880―1975)

オーストリア作曲家、指揮者。グラーツ生まれ。ウィーンベルリンで学んだのち、1907年からアン・デア・ウィーン劇場の楽長を務め、多くのオペレッタ上演、またオペレッタや歌曲の作曲で広くウィーン市民に親しまれた。ナチス占領により第二次世界大戦中はアメリカに亡命したが、46年ウィーンに帰り、ベルリンでレコード録音中に没した。歌曲は2000余、なかでも『プラーター公園の春』などは今日ではウィーンの民謡になっている。オペレッタの代表作に『二人の心はワルツをかなで』(1933初演)がある。

[寺崎裕則]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「シュトルツ」の解説

シュトルツ

生年月日:1850年7月29日
オーストリアのラテン語学者
1915年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android