シラゲガヤ(英語表記)velvet grass
woolly softgrass
Holcus lanatus L.

改訂新版 世界大百科事典 「シラゲガヤ」の意味・わかりやすい解説

シラゲガヤ (白毛茅)
velvet grass
woolly softgrass
Holcus lanatus L.

ヨーロッパ原産のイネ科帰化植物多年草で株になる。全体に白い毛があるので灰緑色に見え,和名はこれに由来する。茎は高さ30~80cm,葉は線形で,長さは10~30cm,幅は5~8mmで,密に白いビロード状の毛におおわれ,葉鞘(ようしよう)には白い逆毛がある。5月から7月ころに,長楕円形でやや密な円錐花序を出し,花序の長さは8~15cmある。小穂は花序の枝に密生し,長さは4mmくらい,淡紫色を帯びた白色で,ビロード状の毛があり,小花は2個,上方の小花にかぎ形の短い芒(のぎ)がある。地中海地方,バルカン半島からカフカス地方の植物で,北アメリカと日本に帰化した。砂地や乾いた草地に生えるので,たまに牧草に使われることもあるが,家畜はあまり好まないという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android