シロマユテナガザル(英語表記)Hylobates hoolock; hoolock gibbon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シロマユテナガザル」の意味・わかりやすい解説

シロマユテナガザル
Hylobates hoolock; hoolock gibbon

霊長目オランウータン科テナガザル亜科。別名フーロックテナガザル。テナガザル類では比較的小さく,体長 90cm。毛が長くて密で,毛色は黒,灰色,灰褐色など変化に富み,眉の部分の白毛が特徴的。種小名hoolockはその鳴き声に由来する。森林地帯に家族単位の群れで生活し,おもに森林の樹冠部にすむ。インドのアッサム地方,ミャンマー,タイ,インドシナ半島に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android