シン・わざわい(漢字)

普及版 字通 「シン・わざわい(漢字)」の読み・字形・画数・意味


12画

[字音] シン
[字訓] わざわい

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(しん)。は帚(ほうき)に酒などをそそいで、その酒気をもって祓い清める意。〔説文〕一上に「氣感す」とあり、吉凶の祥のあらわれることをいうとするが、邪気をいうことが多い。〔周礼、春官、保章氏〕に「五雲の物を以て、吉凶水旱のること、豐象(しんしやう)を辨ず」とあり、そのような雲気をという。〔左伝、昭十五年〕「赤を見る」など、〔左伝〕には象に関する説話が多い。〔周礼、春官、(ししん)〕に「十(き)の法」があり、象を弁ずる法をいう。精気の侵すことをといい、それを帚を以て祓った。所を祓う字は寢(寝)、古くはに作る字であった。

[訓義]
1. わざわいをおこす気、妖気、わざわい、わざわいのしるし。
2. ひのかさ。

[古辞書の訓]
名義抄 サカリ・ヲカス 〔字鏡〕 ヲカス・シフク・サカリ 〔字鏡集〕 ワザハヒ・サカリ・ヲカス

[語系]
(浸)tzimは同声。(侵)・寢tsimも声義近く、一系の語とみてよい。精気の犯す意と、精気を祓う意とに関している。

[熟語]

[下接語]
・海・気・歳・祥・精・大・氛

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android