シーガー(Pete Seeger)(読み)しーがー(英語表記)Pete Seeger

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シーガー(Pete Seeger)
しーがー
Pete Seeger
(1919―2014)

アメリカのフォーク歌手、歌曲作家。ニューヨーク生まれ。父は音楽学者のチャールズ・シーガーCharles Seeger(1886―1979)。1938年にハーバード大学中退。民謡採集と研究のためアメリカ合衆国全土を放浪。フォーク歌手のウッディ・ガスリーやバール・アイブスBurl Ives(1909―1995)の影響を受け、1948年にグループ「ウィーバーズ」The Weaversを結成、モダン・フォーク・ソング興隆と普及の指導者となった。1958年以降は単独で活躍。代表作に反戦歌として多くの歌手により広く歌われた『花はどこへ行った』がある。1993年に自伝『花はどこへ行った』を出版。1997年に発表されたアルバム『ピート』は同年のグラミー賞最優秀トラディショナル・フォーク・アルバム賞を受賞した。

青木 啓]

『矢沢寛監訳『虹の民におくる歌――「花はどこへいった」日本語版』(2000・社会思想社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android