ジェニファー オニール(英語表記)Jennifer O’Neill

20世紀西洋人名事典 「ジェニファー オニール」の解説

ジェニファー オニール
Jennifer O’Neill


1948.2.20 -
女優
ブラジルのリオ・デジャネイロ生まれ。
父親は銀行家で、5才でモデルアルバイトを始め、アメリカで5本の指にはいるトップ・モデルとなった。1968年に「愛は心に深く」で映画デビューし、「リオ・ロボ」(’70年)で知られるようになった。’70年代後半からイタリア映画への出演が増え、ヴィスコンティ遺作イノセント」では美を競った。’84年からはテレビ・シリーズにも出演している。5度結婚し、1女1男がある。他の作品として、「おもいでの夏」(’71年)、「超高層プロフェッショナル」(’80年)、「Perry Mason The Case of the Shooting Star」(’86年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android