ジェームズ パターソン(英語表記)James Patterson

現代外国人名録2016 「ジェームズ パターソン」の解説

ジェームズ パターソン
James Patterson

職業・肩書
ミステリー作家

国籍
米国

生年月日
1947年3月22日

出生地
ニューヨーク州ニューバーグ

学歴
マンハッタン・カレッジ卒,バンダービルト大学大学院修士課程修了

受賞
MWA賞最優秀新人賞〔1977年〕「The Thomas Berryman Number(ナッシュビル殺し屋)」

経歴
大手広告会社J.ウォルター・トンプソン北米支社長兼クリエイティブ・ディレクターを務める傍ら、執筆活動を行う。1976年処女作「ナッシュヴィルの殺し屋」を発表、ニュージャーナリズムを意識した手法が高く評価され、’77年MWA賞最優秀新人賞を受賞。その後〈サイコドクター刑事アレックス・クロス〉シリーズが人気を博し、「コレクター」「スパイダー」として映画化された。作品の総売上げは累計200億部を突破、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリスト入りの回数でギネス記録を持つなど、世界的な人気作家で、2014年、2015年米経済誌「フォーブス」の“世界で最も稼ぐ作家”ランキングで2年連続1位に輝いた。他の作品に「The Season of the Machete」(1977年)、「ミッドナイト・クラブ」(’89年)、「スザンヌ日記」(2001年)、「あの頃、ティファニーで」(2008年)、共著に「アメリカ人のホンネ―仕事・カネ・暴力セックスetc.全米調査レポート」(1991年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android