ジャッキー クーパー(英語表記)Jackie Cooper

20世紀西洋人名事典 「ジャッキー クーパー」の解説

ジャッキー クーパー
Jackie Cooper


1921.9.15 -
米国俳優
ロサンゼルス生まれ。
本名John(Jr.) Cooper。
ノーマン・タウログ監督の甥で、3歳で映画初出演。その後、ハル・ローチの短編シリーズの主役メンバーとなり、さらに1931年叔父タウログ監督作品「スキピイ」に主演し、アカデミー主演男優賞にノミネートされ子役スターとなる。10代なかばより人気がおち、戦後しばらく空白の苦難の時代を経て、’59年テレビ・シリーズ「軍医さんは本日多忙」で人気を得、その後はテレビ中心に活躍。監督・製作もてがけ、テレビの演出では’73年、’78年にエミー賞受賞。映画は最近「スーパーマン」シリーズに出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android