ジュリア エクルスシェア(英語表記)Julia Eccleshare

現代外国人名録2016 の解説

ジュリア エクルスシェア
Julia Eccleshare

職業・肩書
作家,ブロードキャスター

受賞
エリナー・ファージョン賞〔2000年〕

経歴
英国の「ガーディアン」紙で児童書を担当。のちペンギン・パフィン・ブックスのノンフィクションを経て、1978年絵本の編集、’80〜84年ハミッシュ・ハミルトン社の児童書編集に携わる。また。ネスレ子どもの本賞(旧スマーティーズ賞)選考議長を8年務めたほか、ブランフォード・ボウズ賞、ウィットブレッド児童文学賞(2001年)の審査員も務める。2000年児童文学界に対する功績により、エリナー・ファージョン賞を受賞。編書に「世界の絵本・児童文学図鑑」がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android