ジョセフ ニーダム(英語表記)Joseph Needham

20世紀西洋人名事典 「ジョセフ ニーダム」の解説

ジョセフ ニーダム
Joseph Needham


1900.12.9 -
英国生化学者,科学史家。
元・ケンブリッジ大学キース・カレッジ学寮長。
ロンドン生まれ。
妻ドロシー・ニーダムも生化学者、夫妻ローヤル・ソサエティの会員である。ケンブリッジ大学で生化学を学び理学博士となり、1932年同大次席教授、’66年より同大キース・カレッジマスターとなる。生化学の業績の他に中国の科学史家としても高名で、’42年から4年間中英科学顧問団の一員として中国に滞在、帰国後「中国の科学と文明」全7巻を編纂した。退職後は東アジア科学史図書館長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android