ジョン クライヤー(英語表記)John Cryer

20世紀西洋人名事典 「ジョン クライヤー」の解説

ジョン クライヤー
John Cryer


1965.4.16 -
米国俳優
ニューヨーク生まれ。
父母共に舞台俳優で、ブロンクスサイエンス・ハイスクール中退後、ロンドンRADAなどで演技を学ぶ。帰国後、マシュー・ブロデリックの代役で「ブライトン・ビーチ回想録」で舞台出演。続いて「トーチング・トリロジー」でもブロデリックの役を引き継ぐ。1984年「O.C.And Stiggs」で映画デビュー。同年、ジェリー・シャツバーグ監督に認められ、「恋人ゲーム」の主役に抜てきされ、シリアスからコメディまでこなす演技力が買われ、次々と新作に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android