ジョン ワナメーカー(英語表記)John Wanamaker

20世紀西洋人名事典 「ジョン ワナメーカー」の解説

ジョン ワナメーカー
John Wanamaker


1838 - 1922
米国実業家,政治家。
元・郵政長官。
ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。
1861年義兄ブラウンと紳士物衣料店ブラウン・ワナメーカー商会を開き、1868年ブラウンの死により、1869年ジョン・ワナメーカー社を設立して国内最大の紳士物衣料小売店に発展させる。1875年ペンシルベニア鉄道の貨物置場を購入して、一つ屋根の下に各種専門店を集めた百貨店事業に着手する。フィラデルフィアでの成功に続き、1896年ニューヨークへ進出、今日的な百貨店経営の先駆者として大きな役割を果たす。又、1889年郵政長官を務め、教育や博愛事業にも尽力する。次男ルイスが百貨店事業を引き継ぐ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android