ジョン・アジェクム クフォー(英語表記)John Agyekum Kufuor

現代外国人名録2016 の解説

ジョン・アジェクム クフォー
John Agyekum Kufuor

職業・肩書
政治家 ガーナ新愛国党(NPP)党首 元ガーナ大統領

国籍
ガーナ

生年月日
1938年12月8日

出生地
英領ゴールドコースト・アシャンティ州(ガーナ)

本名
Kufuor,John Kofi Agyekum

学歴
オックスフォード大学(経済学・哲学・政治学)〔1964年〕卒

経歴
名家の出身。1961年ロンドンで法廷弁護士資格を取得、’64年大学を卒業。’65年帰国して弁護士を開業、’69年制憲議会のメンバーとなり、憲法を起草する。同年ブシア政権の外務次官となるが、’72年クーデターにより政界を追われ、実業界に転じた。’79年再び憲法起草に携わる。’96年ガーナ新愛国党(NPP)党首に選ばれ大統領選に出馬、善戦する。2000年12月、19年に及び統治したローリングス大統領が憲法の規定に従って出馬せず、平和裏に政権を譲る形で行われた大統領選で当選。2001年1月就任。2004年12月再選。2008年12月の大統領選に敗れ、2009年1月退任。2002年10月、2003年9月来日。長身で控えめなところから“静かな巨人”と呼ばれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android