ジョン・G. ロバーツ(英語表記)John G. Roberts

20世紀西洋人名事典 「ジョン・G. ロバーツ」の解説

ジョン・G. ロバーツ
John G. Roberts


1913 -
米国ジャーナリスト
大学卒業後、ヨーロッパ諸国やアメリカ、メキシコ等でフリーランサーのジャーナリストとして活躍する。1959年以降東京に日本人の妻とともに居住、日本外人記者クラブの正会員として「ニューヨーク・タイムズ」「ライフ」「タイム」「中央公論」誌等に企業や財政、経済、歴史、東洋医術などをはじめとする多分野にわたる執筆を行う。とくに三井財閥を中心とした近代日本の経済史の調査は、「三井―日本における経済と政治の三百年」(’76年)として公刊され、巨大な企業集団が日本の経済発展に果たした役割を明らかにし、高い評価を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android