ジーナ ロロブリジーダ(英語表記)Gina Lollobrigida

20世紀西洋人名事典 「ジーナ ロロブリジーダ」の解説

ジーナ ロロブリジーダ
Gina Lollobrigida


1927.7.14.(1928.,1929.説あり) -
イタリア映画女優
スビアコ(イタリア)生まれ。
1946年端役で「Aquila Nera」に出演。その後ミス・イタリアで三位入賞後本格的にデビューし、’48年オペラ映画「L’elisir d’amore」に出演。その後「花さける騎士道」(’51年)、「夜ごとの美女」(’52年)で国際的名声を得て、アメリカ映画にも出演。’70年代には女優の傍ら写真家として活躍し、’74年に写真集「私のイタリア」を出版私生活では’49年医師と結婚し1男をもうけたが’71年離婚。他の作品に「皇帝ビーナス」(’62年)、「お熱い出来事」(’64年)、「さらば恋の日」(’68年)、記録映画「Stella Emigranti」(’83年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android