スズ釉(読み)すずゆう

世界大百科事典(旧版)内のスズ釉の言及

【釉】より

…西アジアでは初めにガラスが開発され,素焼の土器にこのガラスを施して陶器をつくった。概して低火度釉が多く,ソーダ釉とスズ釉,鉛釉が中心である。一般にケイ酸化合物を溶かす材料としては,灰,アルカリ金属,鉛,スズなどが使用され,釉に色をつける呈色剤には重金属,おもに銅,鉄,コバルトが用いられている。…

※「スズ釉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android