ステファン ウデ(英語表記)Stephane Houdet

最新 世界スポーツ人名事典 「ステファン ウデ」の解説

ステファン ウデ
Stephane Houdet
車いすテニス

車いすテニス選手 北京パラリンピック金メダリスト
生年月日:1970年11月20日
国籍:フランス
出生地:サン・ナゼール
経歴:障害者ゴルフと車いすテニスでトップレベルの実力を持つフランスの障害者アスリート。幼い頃にテニスを始め、ジュニア大会での優勝経験を持つ。事故で左足を切断してからは一時スポーツの世界から離れるが、車いすに慣れてからは、障害者スポーツに積極的に取り組む。2008年北京パラリンピック男子ダブルスで、ミカエル・ジェレミアスと組んで金メダル獲得。2012年ロンドンパラリンピックのシングルス国枝慎吾に敗れ銀メダルだったが、同年11月国枝を抑えてシングルスの世界ランキング1位になった。右利き

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android