ストラウド ドン(英語表記)Don Stroud

20世紀西洋人名事典 「ストラウド ドン」の解説

ストラウド ドン
Don Stroud


1937 -
男優
ホノルル(ハワイ)生まれ。
学生時代よりサーフィンが得意だったために、テレビ・シリーズ「ハワイアン・アイ」に出演を依頼され、それからテレビに出演するようになる。「刑事マディガン」(1968年)や「マンハッタン無宿」(’68年)などのドン・シーゲル監督作品やアクション映画が目立ち、厳めしい顔を生かした悪役が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android