スノーケル潜水艦(読み)スノーケルせんすいかん

百科事典マイペディア 「スノーケル潜水艦」の意味・わかりやすい解説

スノーケル潜水艦【スノーケルせんすいかん】

潜航時,潜望鏡深度において,昇降式の給排気筒を水面上に出して,ディーゼル機関を運転し艦内の給排気も行う潜水艦。第2次大戦中ドイツで実用化,以後各国に普及。レーダーによる被探知距離が大幅に縮小する。スノーケルによる航走は主として夜間で,蓄電池充電も行う。原語のドイツ語シュノーケルSchnorchelはschnarchen(いびきをかく)が語源といわれる。潜水艦給排気装置から転じて,遊泳用などの水中呼吸具などもスノーケルと呼ぶ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android