スボボダ(Ludvík Svoboda)(読み)すぼぼだ(英語表記)Ludvík Svoboda

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

スボボダ(Ludvík Svoboda)
すぼぼだ
Ludvík Svoboda
(1895―1979)

旧チェコスロバキアの軍人、政治家。モラビア山村の出。第一次世界大戦中ロシア戦線で捕虜となり、帰国後将校になった。1939年には当時のソ連に逃れ、同地でチェコスロバキア連隊を結成、1945年3月に成立した政権の国防相に就任した。1951年に副首相になったが、スターリン主義犠牲になり翌1952年逮捕、投獄された。1968年3月に国民の声望を背に大統領に就任した。8月ソ連が軍事介入し、親ソ政権の樹立を要求したが、頑として拒否した。その後の「正常化」過程でも職にとどまったが、1975年に病気のため地位を退いた。

木戸 蓊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android