スライマーン山脈(英語表記)Sulaimān Range

改訂新版 世界大百科事典 「スライマーン山脈」の意味・わかりやすい解説

スライマーン[山脈]
Sulaimān Range

パキスタン中西部,バルーチスターン州北東部の州境沿いに走る雁行性諸山脈の総称。スレーマーン山脈とも呼ばれる。同州と北西辺境州との境界部から南西に弧状に走り,アフガニスタン国境のトーバ・カーカル山脈との間に袋状の山地地帯を形成する。最高峰は北東端のタフティ・スライマーン(〈ソロモン王座〉の意)で,3374m。平均高度約2000mで南に行くにつれ高度を下げるが,南のインダス平原には急崖をもって落ち込む。イラン高原の北東縁にあたり,インド世界と西アジア世界とを分ける自然的障壁をなしてきた。南西端はブグティ,マリー丘陵となり,その麓には天然ガス埋蔵が多い。アルプス・ヒマラヤ地帯に属し,白亜紀~第三紀始新世の石灰岩・砂岩を主体とする。乾燥地帯に属するため植生は野生オリーブなどの小灌木に限られ,バルーチ族やパシュトゥーン遊牧民の夏の放牧地となる。山脈南部のフォートマンローは避暑地である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android