スーパー耐久(読み)すーぱーたいきゅう(英語表記)Super Taikyu

知恵蔵mini 「スーパー耐久」の解説

スーパー耐久

日本国内で行われる自動車レースの一つ。市販車を改造した車両によって行われるツーリングカーレースである。500キロメートルまたは規定時間(3~4時間または24時間)内の周回数による耐久レースで、市販の量産自動車に対し、その性能を逸脱しない範囲内での小規模の改造を施し参戦することが特徴となっている。そのため個人規模のチームの参加が主であり、多数のバラエティに富む車種が参加する。別名「偉大なる草レース」、愛称「S耐」。1990年に発足した「N1耐久シリーズ」が前身であり、95年には「N1を超えるN1」との意味で「スーパーN1耐久」へと改称。98年、現名称に定着した。12年のシリーズでは、10月21日の第5戦で、自ら結成したチーム「TEAM LeyJun」のオーナードライバー・OSAMU(本名:中嶋修)のマシンフェンスに激突し、同大会初の死亡事故となった。

(2012-10-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android