セイヨウカラシナ(読み)せいようからしな

改訂新版 世界大百科事典 「セイヨウカラシナ」の意味・わかりやすい解説

セイヨウカラシナ

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセイヨウカラシナの言及

【アブラナ(油菜)】より

…主要な種には,次のようなものがある。(1)セイヨウカラシナBrassica juncea (L.) Czern. ヨーロッパ原産。最近,関西地方の河川敷を中心に大繁殖をしている二年草で,栽培されるカラシナの基となった野生種である。…

【カラシナ(芥子菜∥芥菜)】より

…カラシナは東アジアで多くの品種が分化しており,ネカラシナ,キガラシ,セリフォン,銀糸芥(ぎんしかい),アザミナ,タカナ,多肉性タカナ,大心菜(だいしんさい)(ザーサイ)などが含まれる。芥子【平岡 達也】【新田 あや】 カラシナの野生種はセイヨウカラシナで,関東以西の都市近郊の河川敷や堤防を中心に帰化している。野生種であるがカラシナと同様漬物にして美味である。…

※「セイヨウカラシナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android