セオ ウォルコット(英語表記)Theo Walcott

現代外国人名録2016 「セオ ウォルコット」の解説

セオ ウォルコット
Theo Walcott

職業・肩書
サッカー選手(アーセナル・FW)

国籍
英国

生年月日
1989年3月16日

出生地
バークシャー州ニューベリー

経歴
英連邦西インド諸島出身の父と、英国人の母の間に生まれる。1999年10歳で地元クラブのニューベリーに入団。2000年35試合に出場して100ゴール以上を決め、チームは出場した全試合で優勝。14歳でイングランド2部リーグのサウサンプトンに入団すると、ウイングとして英才教育を受け、2004年15歳でトップデビュー。2006年1月プレミアリーグのアーセナルに移籍。5月ベンゲル監督により公式戦不出場のままW杯ドイツ大会のイングランド代表に17歳で抜擢され、ハンガリーとの親善試合出場で、17歳75日の代表最年少記録を更新。抜群のスピードと卓越したボールコントロールが持ち味。プロゴルファーのタイガー・ウッズに似ていることから“タイガー”の愛称で呼ばれる。176センチ、68キロ。利き足は右。父のいとこであるクライド・ウォルコットは英連邦西インド諸島代表の伝説的クリケット選手で、ナイト爵位を叙せられる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

最新 世界スポーツ人名事典 「セオ ウォルコット」の解説

セオ ウォルコット
Theo Walcott
サッカー

サッカー選手(アーセナル・FW)
生年月日:1989年3月16日
国籍:英国
出生地:バークシャー州ニューベリー
経歴:英連邦西インド諸島出身の父と、英国人の母の間に生まれる。1999年10歳で地元クラブのニューベリーに入団。2000年35試合に出場して100ゴール以上を決め、チームは出場した全試合で優勝。14歳で英国2部リーグのサウサンプトンに入団すると、ウイングとして英才教育を受け、2004年15歳でトップデビュー。2006年1月プレミアリーグのアーセナルに移籍。5月ベンゲル監督により公式戦不出場のままW杯ドイツ大会のイングランド代表に17歳で抜擢され、ハンガリーとの親善試合出場で、17歳75日の代表最年少記録を更新。抜群のスピードと卓越したボールコントロールが持ち味。プロゴルファーのタイガー・ウッズに似ていることから“タイガー”の愛称で呼ばれる。177センチ、68キロ。利き足は右。父のいとこであるクライド・ウォルコットは英連邦西インド諸島代表の伝説的クリケット選手。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android