ソウ・きめ(漢字)

普及版 字通 「ソウ・きめ(漢字)」の読み・字形・画数・意味


13画

[字音] ソウ
[字訓] きめ

[字形] 形声
声符は奏(そう)、理は皮膚のきめ。〔韓非子、喩老〕に「鵲(へんじやく)、の桓に見(まみ)ゆ。立つこと(しばら)くりて、鵲曰く、君、疾り、理に在り。治めずんば、將(まさ)にらくは深からんとすと」とあり、病理の上で重要なものとされた。

[訓義]
1. きめ、皮膚のきめ。
2. 字はまた奏に作る。

[古辞書の訓]
名義抄 シシ・ワキ/理 シシワキ 〔立〕 ハダヘノシワ・シシワキ 〔字鏡集 ハダヘ・シシ・カハヘ

[熟語]

[下接語]
・進・膚

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android