ソル ガベッタ(英語表記)Sol Gabetta

現代外国人名録2016 「ソル ガベッタ」の解説

ソル ガベッタ
Sol Gabetta

職業・肩書
チェロ奏者

国籍
アルゼンチン

生年月日
1981年

受賞
チャイコフスキー国際コンクールチェロ部門第1位

経歴
フランス人の父とロシア人の母のもとに生まれる。モニゲッティ、ゲリンガスに師事。チャイコフスキー、ミュンヘンARDと難関コンクールを制覇して、ソリストとして活躍。また音楽祭への常連参加のほか、ソルスベルク音楽祭を主催ヴィヴァルディから20世紀音楽、オペラ・アリア集などを録音。バーゼル音楽院で教鞭も執る。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android