タチナタマメ(読み)たちなたまめ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タチナタマメ」の意味・わかりやすい解説

タチナタマメ
たちなたまめ / 立鉈豆
立刀豆
[学] Canavalia ensiformis (L.) DC.

マメ科(APG分類:マメ科)の一年草。中央アメリカ、西インド諸島原産で、ヨウナタマメ(洋刀豆)ともいう。ナタマメに似るが、茎は半つる性で、高さ1~2メートルに立ち上がるのでタチナタマメの名がある。葉は互生し、3小葉からなる複葉葉柄は長い。葉腋(ようえき)から花枝を出し、紅色から紫色の蝶形花(ちょうけいか)を総状花序に10~50個つける。果実は豆果(とうか)で、莢(さや)は長さ20~30センチメートル、幅2~2.5センチメートルとなり、8~20個の白色の種子がある。莢の形がジャックナイフに似ることからジャックビーンjack beanの名がある。若莢を漬物とする。完熟種子は有毒成分であるカナバリンcanavalineを含むので、2~3時間煮て除毒し、煮豆とする。緑肥や飼料としても栽培される。

[星川清親 2019年10月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のタチナタマメの言及

【ナタマメ(刀豆∥鉈豆)】より

…茎葉は緑肥や飼料として利用できる。 近縁種のタチナタマメ(洋刀豆)C.ensiformis (L.) DC.は半つる性の一年草で,茎は立って高さ1mほどとなる。ナタマメよりも葉柄が長く,また莢は長さ20~30cmで幅2~2.5cmと細長い。…

※「タチナタマメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android