タトヌマン(英語表記)tâtonnement(仏)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タトヌマン」の意味・わかりやすい解説

タトヌマン
tâtonnement(仏)

模索過程。競争市場の下で価格メカニズムが働き,市場均衡に至るという調整プロセスを M.E.L.ワルラスが,模索する過程に例えたもの。タトヌマンが市場均衡をもたらすとするのが一般均衡理論の基本的考え方であるが,経済には相互依存関係などが存在するため,経済的に意味のある市場均衡が達成されるかどうかは必ずしも自明のことではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android