タビュラ(読み)たびゅら(英語表記)tabula ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タビュラ」の意味・わかりやすい解説

タビュラ
たびゅら
tabula ラテン語

表面に薄く蝋(ろう)を敷いた木製筆記版のこと。紀元前5世紀ごろのギリシア・ローマ時代に使われた文房具で、現在の紙のような役目を果たした。この上にスタイラスstilusという尖筆(せんぴつ)で傷をつけ、文字などを記したが、通信に用いるときや保管する場合などは、筆記面が擦り消されないようにするため、別の板を表面に重ねてじょうぶな紐(ひも)で縛り合わせた。

[野沢松男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android