タム・チャウ(英語表記)Tam Chau

20世紀西洋人名事典 「タム・チャウ」の解説

タム・チャウ
Tam Chau


1921 -
ベトナム(南ベトナム)の仏僧
仏教防衛委員長。
仏教徒指導者で、北ベトナム中等教育を受け、仏門に入る。北ベトナム仏教徒会長を務め、1952年南ベトナムに移住。反ゴ・ジン・ジェム政権闘争の際、仏教擁護委員長として活動。’64年南ベトナム統一仏教会指導院長を経て、’66年仏教防衛委議長となる。’65年南ベトナム統一仏教会使節団長として来日する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android