タンパク光(読み)たんぱくこう

世界大百科事典(旧版)内のタンパク光の言及

【鉱物】より

…例えばダイヤモンドのように著しい光の分散のために現れる色の変化やオパール(貴タンパク石)のように内部構造に起因する色彩の変化が認められるが,このような現象を変彩と呼ぶ。また普通のタンパク石にみられるような乳濁色はタンパク光とも呼ばれている。 このような各種の光学性は鉱物によりそれぞれ特有の値と性質も示すものであるため,偏光顕微鏡下に薄片を用いて鉱物を観察し,既知の光学性を利用することによって鉱物種を決定することも可能である。…

※「タンパク光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android