ダンドゥット

デジタル大辞泉 「ダンドゥット」の意味・読み・例文・類語

ダンドゥット(〈インドネシア〉dangdut)

インドネシア都市部の労働者階級に絶大な支持を受けるポピュラー音楽マレーの大衆歌謡ムラユー音楽にインド映画音楽イスラムのダンス音楽、ロックなどの要素を加え、ロマ=イラマが1960年代後半に創始した。名称はインドネシアの両面太鼓クンダンが出す音の擬声語から。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ダンドゥット」の意味・わかりやすい解説

ダンドゥット

インドネシアのポピュラー音楽。男性歌手ロマ・イラマ(〈ダンドゥット〉の王と呼ばれる)が1960年代末からオルケス・ムラーユ(マレー的要素に西洋音楽を加えた複合音楽を演奏するアンサンブル)とロック音楽を融合させて創造。1970年代中頃から1980年代中頃にかけて,都市の下層大衆を中心に大流行。現代化の過程でオルケス・ムラーユの持っていた要素のうち,アラブの影響は減少傾向をたどったが,インドの影響は保たれた。歌にはイスラムの教訓を盛り込んだものが多い。女性歌手エルフィ・スカエシは〈ダンドゥットの女王〉と呼ばれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android