チェコスロバキア正教会(読み)チェコスロバキアせいきょうかい(英語表記)Czechoslovak Orthodox Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェコスロバキア正教会」の意味・わかりやすい解説

チェコスロバキア正教会
チェコスロバキアせいきょうかい
Czechoslovak Orthodox Church

ギリシア正教会に属する独立教会の一つ。9世紀にキュリロスとメトディオスにより,チェコキリスト教がもたらされて,チェコはカトリック勢力圏となり,スロバキアはギリシア正教会に属したが,1649年には多くの信徒帰一教会を形成した。カトリックの圧倒的優勢のなかで,19世紀から復興しはじめた正教会は第1次世界大戦後正式に形成され,第2次世界大戦後は亡命者帰国や,帰一教会からの復帰などによって勢力を伸ばし,ロシア正教会の支配を脱して4司教区をもつ独立教会となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android